Loading...

Research Publication (研究業績)

##表彰 - Awarded Prizes
  1. 増田健志: ``2023年度日本ハンドボール学会奨励賞'', 日本ハンドボール学会 (2024-3)
  2. 内木正紘: ``学会大会賞'', 日本ハンドボール学会第11回大会 (2023-3)
  3. 森富稀: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第85回全国大会 (2023-3)
  4. 山口陽功: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第85回全国大会 (2023-3)
  5. 加藤祥真: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第84回全国大会 (2022-3)
  6. 近本祐介, 立花誠也, 堤悠喜, 澤野弘明, 石原進: ``優秀論文賞'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム (2021-7)
  7. 加藤祥真: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第82回全国大会 (2020-3)
  8. 清水竣太: ``優秀研究発表賞'', 一般社団法人映像情報メディア学会映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (2019-12)
  9. 清水竣太, 佐野裕哉, 澤野弘明, 石原進: ``優秀発表賞'', 映像表現・芸術科学フォーラム2019, (2019-3)
  10. 清水竣太, 佐野裕哉, 澤野弘明, 石原進: ``奨励賞'', WiNF2018, (2018-11)
  11. 前田拓磨, 清水竣太, 澤野弘明, 石原進:: ``優秀発表賞'', 映像表現・芸術科学フォーラム2018 (2018-3)
  12. 田嶋克向: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第80回全国大会 (2018-3)
  13. 山口達也: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第80回全国大会 (2018-3)
  14. 山口達也: ``IEEE賞'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 (2018-1)
  15. 井嶋亮太: ``Best Poster Presentation Award'', The 12th Int'l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System (2017-11)
  16. 山口達也: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第79回全国大会 (2017-3)
  17. 浅井美香: ``情報処理学会ITS研究会ロゴマーク採用'', 情報処理学会ITS研究会 (2016-1)
  18. 伊神栞里: ``ヤングリサーチャー賞'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム (2015-7)
  19. 赤津舞子: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第77回全国大会 (2015)
  20. 小西拓也: ``連合大会奨励賞'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会 (2015-1)
  21. 原拓海, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳恵一: ``優秀プレゼンテーション賞'', Nicograph 2014 (2014-11)
  22. 澤野弘明: ``ベストカンバーサント賞'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム (2014-7)
  23. 岩田拓也: ``研究奨励賞'', 画像電子学会第41回年次大会 (2014-6)
  24. 鈴木貴博: ``奨励賞'', 第11回情報学ワークショップ(WiNF2013) (2013-11)
  25. 鈴木啓太, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``ベストポスター賞'', Nicograph 2013 (2013-11)
  26. 松井雪治, 澤野弘明, 水野慎士: ``野口賞 (優秀デモンストレーション賞)'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム (2013-7)
  27. 幅口 諒: ``Sakae Movie Award 2012'' 中部映像関連事業社協会賞 (2012-10)
  28. 白根愛佳: ``学生奨励賞'', 情報処理学会第74回全国大会 (2012)
  29. 澤野弘明: ``2006年度第17回大川功記念論文賞'', 早稲田大学大川賞選考委員会 (2007-6)
  30. 澤野弘明: ``平成17年度学生会講演奨励賞'', (社) 電子情報通信学会九州支部 (2006-2)
  31. 澤野弘明: ``電気学会優秀論文発表賞'', (社) 電気学会 (2005-1)
##書籍 - Book
  1. 相撲佐希子, 石井成郎, 澤野弘明, 鈴木裕利, 宮﨑亮: ``ICTを使った看護教育・実習ハウツーBOOK'', 金芳堂 (2022-12)
  2. 堀越力, 森本正志, 三浦康之, 澤野弘明: ``IT Text 画像工学'', オーム社 (2016-12)
##原著論文 - Original Papers in Journals/Transactions
  1. 内木正紘, 増田健志, 澤野弘明: ``ハンドボール競技における試合分析アプリの提案'', 日本ハンドボール学会, ハンドボールリサーチ(機関誌), 研究資料, Vol. 2024, pp. XX--XX (2024-12, 採録決定)
  2. 増田健志, 内木正紘, 澤野弘明: ``放送用ハンドボール競技映像における画像処理技術による攻撃特徴の分析'', 日本ハンドボール学会, ハンドボールリサーチ, 原著論文, Vol. 2023, pp. 1--9 (2023-12) (2023年度日本ハンドボール学会奨励賞受賞論文)
  3. 増田健志, 澤野弘明: ``放送用ハンドボール競技映像における コート境界推定と選手位置・軌跡の表示手法の提案'', 電気学会論文誌C, Vol. 143, No. 12, pp. 1123-1129 (2023-12)
  4. Y. Chikamoto, Y. Tsutsumi, H. Sawano, and S Ishihara: ``Design and Implementation of a Video-Frame Localization System for a Drifting Camera-Based Sewer Inspection System'', Sensors, Vol. 23, No. 2, 793 (2023-1) https://doi.org/10.3390/s23020793
  5. 澤野弘明, 大西諒太, 堀田政二: ``漫画画像のモーションコミック化のためのコマ抽出および無地背景推定'', 電気学会論文誌C, Vol. 142, No. 12, pp. 1281--1287 (2022-12)
  6. 加藤祥真, 澤野弘明, 鬼頭明: ``卓球競技映像におけるラリー開始時点と得点推移の推定'', 電気学会論文誌C, Vol. 142, No. 2, pp. 22--31 (2022-2)
  7. 澤野弘明, 清水竣太, 國保有香, 石原進: ``下水管スクリーニング検査のための浮流型カメラと 映像処理に関するプラクティスの報告'', 情処論, デジタルプラクティス, Vol. 3, No. 1 (2021-12)
  8. 相撲佐希子, 春田佳代, 諏訪美栄子, 東山新太郎, 森下智美, 中村美奈子, 村山友加里, 石井成郎, 澤野弘明: ``劇団員模擬患者を活用したリアリティある実習への挑戦――Web会議システムを使った双方向型コミュニケーション'', 医学書院, Vol. 62, No. 1 pp. 0056--0061 (2021-1)
  9. 佐藤貴明, 澤野弘明, 鈴木裕利, 堀田政二: ``漫画のオブジェクト抽出に基づく映像化手法の提案'', 芸術科学会論文誌, Vol. 18, No. 3 (2019-9)
  10. 土屋健, 三代沢正, 山田哲靖, 広瀬啓雄, 澤野弘明, 小柳恵一: ``多様なWeb情報を活用した地域観光情報基盤の高度化の検討'', 情報社会学会誌, Vol. 13 No. 2, pp. 5--17 (2019)
  11. 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎, 土屋健, 小柳惠一: ``地域学習支援アプリ「しのスタ」を利用した実体験型教育方法の提案'', 日本教育メディア学会, 教育メディア研究, Vol. 23, No. 2, pp. 25--31 (2017-3)
  12. 赤津舞子, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎, 土屋健, 小柳惠一: ``AKaTool (Associate Kango Tool): 看護教育のための関連図作成ツールの提案と評価'', 教育システム情報学会論文誌, Vol. 33, No. 1, pp. 31--42 (2016-1)
  13. 小西拓也, 澤野弘明, 坂本將暢, 中條直也, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳惠一: ``画像処理技術を用いた模擬授業の振り返り支援システムの提案'', 電気学会論文誌, Vol. 135, No. 12, pp. 1509--1516 (2015-12)
  14. T. Tsuchiya, H. Sawano, M. Lihan, H. Yoshinaga, and K. Koyanagi: ``A Distributed Information Retrieval Manner Based on the Statistic Information for Ubiquitous Services'', Progress in Informatics, No. 6, pp. 1--13 (2009-4)
  15. C. Madrazo, H. Sawano, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi: ``Air Bubbles in Ice by Simulating Freezing Phenomenon'', The J. of the Society for Art and Science, Vol. 8, No. 1, pp. 35--42 (2009-3)
  16. 澤野弘明, 岡田稔: ``4本Snakeによる道路両端白線の両エッジ追跡の検討'', 情報処理学会論文誌, Vol. 48, No. 8, pp. 2868--2873 (2007-8)
  17. H. Sawano and M. Okada: ``A Road Extraction Method by an Active Contour Model with Inertia and Differential Features'', IEICE Trans. Inf. Syst., Vol. E89-D, No. 7, pp. 2257--2267 (Jul. 2006)
  18. 澤野弘明, 岡田稔: ``車載カメラによる実時間画像処理とそのAR技術に基づく表示方式によるカーナビへの応用'', 芸術科学会論文誌, Vol. 5, No. 2, pp. 57--68 (2006-6)
##国際会議論文等 - Papers in International Conference Proceedings
  1. T. Masuda, F. Mori, and H. Sawano: ``Estimation of Court Boundary and Showing of Player Trajectory using a Broadcast Handball Game Video'', KICSS 2023: The 18th Int'l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System, 9 pages (Sep. 2023)
  2. F. Mori, T. Masuda, and H. Sawano: ``A Proposal of a Spike Event Classification Method Based on Ball Trajectory in a Volleyball Video'', KICSS 2023: The 18th Int'l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System, 5 pages (Sep. 2023)
  3. S. Kato, A. Kito, T. Tamaki, and H. Sawano: ``Estimating the number of Table Tennis Rallies in a Match Video'', The 2022 Int'l Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT), No. 100, 4 pages (Jan. 2022)
  4. Y. Chikamoto, Y. Tsutsumi, H. Sawano, S. Ishihara: ``Demo: Sewer Inspection System using Drifting Wireless Cameras — Video Data Transmission and Video Frame Localization'', The 13th Int'l Conf. on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU2021), pp. 1--2 (Nov. 2021)
  5. R. Onishi, H. Sawano, and S. Hotta: ``A Motion Comic Creation with Monochromatic Background Extraction from a Comic Image'', Proc. of NICOGRAPH Int'l 2021, online, 4 pages (Jul. 2021)
  6. S. Kato, R. Onishi, H. Sawano, A. Kito: ``A Study of a Rally Scene Estimation Method in a Table Tennis Video'', Proc. of the Int'l Workshop on Advanced Image Technology 2021 (IWAIT 2021) (Jan. 2021)
  7. R. Onishi, K. Tanaka, H. Sawano, Y. Suzuki and S. Hotta: ``Method for Creating Motion Comic from Printed Comic'', Proc. of NICOGRAPH Int'l 2020, online, 4 pages (Jun. 2020)
  8. S. Ishihara, T. Yasuda, S. Shimizu, and H. Sawano: ``Demo: Sewer Inspection System using Drifting Wireless Cameras'', 21st Int'l Conf. on Distributed Computing and Networking (ICDCN2020), Hotel Hindustan International, Kolkata, India (Jan. 2020)
  9. S. Shimizu, H. Sawano, S. Ishihara: ``Design of a Drifting Camera System for Screening of Sewer Pipelines'', 2019 IEEE Global Conf. on Consumer Electronics (GCCE 2019) (Oct. 2019)
  10. S. Sumai, K. Haruta, M. Suwa, T. Morishita, M. Nakamura, S. Higashiyama, Y. Murayama, M. Hayashi, N. Ishii, H Suzumura and H. Sawano: ``Testing Effectiveness of a Teaching Tool That Uses a Non-Contact Sensor for Preventing Lower Back Pain'', Proc. of 8th Int'l Congress on Advanced Applied Informatics, 2 pages (Jul. 2019) (査読有)
  11. T. Tsuchiya, H. Hirose, T. Miyosawa, T. Yamada, H. Sawano, and K. Koyanagi: ``Analysis of Diverse Tourist Information Distributed Across the Internet'', Int'l Conf. on Future Data and Security Engineering (FDSE 2018), pp. 413--422 (Oct. 2018)
  12. S. Sumai, K. Haruta, N. Ishii, M. Suwa, M. Nakamura, T. Morishita, S. Higashiyama, Y. Murayama, R. Ijima, H. Sawano, H. Suzumura: ``Examination of the Efficacy of an Injection Technique Support System'', Proc. of 7th Int'l Congress on Advanced Applied Informatics, 2 pages (Jul. 2018) (査読有)
  13. T. Tsuchiya, H. Hirose, T. Miyosawa, T. Yamada, H. Sawano, K. Koyanagi: ``Improving Network Throughput on Application by Weighting Subflows of Muti-Path TCP Adapted to Conditions'', The 7th Int'l Conf. on Intelligent Computing and Applications (ICCMS 2018), pp. 152--156 (Jan. 2018) (査読有)
  14. K. Ogiso, T. Nakano, H. Sawano, N. Oyake, M. Ueda, M. Uchi, Y. Suzuki, and N. Ishii: ``A Proposal of a PAD Evaluation Tool for Programing Education'', The 12th Int'l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System, pp. 212--213 (Nov. 2017) (査読有)
  15. S. Shiga, H. Sawano, T. Matsukawa, S. Sakuma, N. Ishii, and Y. Suzuki: ``A Proposal of a Catheter Insertion Evaluation Method Based on Its Speed'', The 12th Int'l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System, pp. 210--211 (Nov. 2017) (査読有)
  16. R. Ijima, M. Hayashi, H. Sawano, S. Sumai, K. Haruta, M. Suwa, M. Nakamura, Y. Murayama, S. Higasiyama, T. Morishita, H. Suzumura, and N. Ishii: ``A Study of a Nursing E-Learning System with of Exemplary and Own Operation Video'', The 12th Int'l Conf. on Knowledge, Information and Creativity Support System, pp. 214--215 (Nov. 2017) (Best Poster Presentation Award) (査読有)
  17. T. Yamaguchi, H. Sawano, N. Ishii, and Y. Suzuki: ``A Proposal on a Sign Language CG Wiki'', Proc. of 2017 IEEE 6th Global Conf. on Consumer Electronics (GCCE 2017), pp. 245--246 (Oct. 2017) (査読有)
  18. M. Ding, R. Zhao, K. Koyanagi, T. Tsuchiya, and H. Sawano: ``A Community-based P2P OSNs Using Broadcast Encryption Supporting Cross-platform with High-security'', 2016 8th Int'l Conf. on Wireless Communications & Signal Processing (WCSP), 6 pages (Oct. 2016) (査読有)
  19. H. Sawano, N.Ishii, Y. Suzuki, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi: ``AKaTool: An Association Chart Production Tool for Nursing Education'', The 11th Int'l Conf. on Computer Science & Education, pp. 252--257 (Aug. 2016) (査読有)
  20. T. Tsuchiya, H. Hirose, T. Miyosawa, H. Sawano, T. Yamada, and K. Koyanagi: ``Information Management Platform Model for Local Sightseeing and Disaster Prevention Information'', The 8th Vienna Int'l Conf. on Mathematical Modeling, No. ThEPL.11 (Feb. 2015) (査読有)
  21. K. Suzuki, H. Sawano, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi: ``A Study on a Digital Signage Showing Method on a Wide Connected Screen Tracking a Pedestrian'', 2015 Joint Conf. of IWAIT and IFMIA, 2 pages (Jan. 2015) (査読有)
  22. S. Nakamura, H. Sawano, N. Chujo, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi: ``A Study on Road Construction Site Detection with a Traffic Cone in an In-Vehicle Video'', 2015 Joint Conf. of IWAIT and IFMIA, 2 pages (Jan. 2015) (査読有)
  23. T. Suzuki, H. Sawano, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi: ``A Fundamental Study on a Shot Extraction of a Wedding Credit Roll by a Camera Movement'', 2015 Joint Conference of IWAIT and IFMIA, 2 pages (Jan. 2015) (査読有)
  24. T. Iwata, H. Sawano, Y. Suzuki, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi: ``A Fundamental Study on an Interactive House Plan System Projected in a Real Space'', 2015 Joint Conf. of IWAIT and IFMIA, 2 pages (Jan. 2015) (査読有)
  25. H. Osanai, K. Suzuki, H. Sawano, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi: ``A Study on an AR Aquarium Tracking a Fish'', 2015 Joint Conf. of IWAIT and IFMIA, 4 pages (Jan. 2015) (査読有)
  26. T. Hara, T. Suzuki, H. Sawano, T. Tsuchiya, H. Hirose, Y. Suzuki, and K. Koyanagi: ``A Study on a Storyboard Generation System with an Image Hosting API'', IEVC2014: The Fourth IIEEJ Int'l Workshop on Image Electronics and Visual Computing, 1P-3, 4 pages (Oct. 2014) (査読有)
  27. J. Yong, K. Koyanagi, T. Tsuchiya, T. Yamada, H. Sawano: ``Improving Software Model Checking on Program Backbone within Distributed System'', Information and Automation (ICIA), 2014 IEEE Int'l Conf., pp. 35--40 (Jul. 2014)
  28. C. Atkins, K. Koyanagi, T. Tsuchiya, T. Miyosawa, H. Hirose, and H. Sawano: ``A Cloud Service for End-User Participation Concerning the Internet of Things'', The 9th International Conference on Signal Image Technology & Internet Systems (SITIS 2013), pp. 273--278 (Dec. 2013) (査読有)
  29. T. Hatanaka, T. Hayashi K. Suzuki, H. Sawano, T. Tuchiya, K. Koyanagi: ``Dream Board: a Visualization System by Handwriting Recognition'', ACM SIGGRAPH Asia 2013 Sketches&Posters, 1 page, HongKong (Nov. 2013) (査読有)
  30. T. Iwata, H. Sawano, T. Ikeda, and T. Hishida: ``A Songwriting Support System with a Card'', ACM SIGGRAPH Asia 2012 Sketches&Posters, Singapore (Dec. 2012) (査読有)
  31. S. Mizuno, K. Takai, H. Sawano, M. Ueda, and R. Takaki: ``Synthesizing Rope Patterns of Jomon Ware in a Virtual Space'', ACM SIGGRAPH Asia 2011 Sketches&Posters, HongKong (Dec. 2011) (査読有)
  32. C. Madrazo, T. Tsuchiya, H. Sawano, and K.Koyanagi: ``An Ice Rescue Support System'', ACM SIGGRAPH Asia 2009 posters, Yokohama, Japan (Dec. 2009) (査読有)
  33. T. Tsuchiya, H. Sawano, H. Yoshinaga, and K. Koyanagi: ``Streaming Management Platform for Distributed Camera Systems'', Int'l Conf. on Advanced Service Computing, SERVICE COMPUTATION 2009, pp. 392--397, Athens/Glyfada, Greece (Nov. 2009) (査読有)
  34. G. Jing, T. Tsuchiya, H. Sawano, T. Kugimoto, K. Sebayashi, O. Akashi, M. Maruyama, and K. Koyanagi, ``Study on Multi-Path Transmission Model Based on P2P Overlay Networks for Streaming Data'', Proc. of IEEE 9th Int’l Symp. on Applications and the Internet, pp. 271--274, Seattle (Jul. 2009)
  35. M. Lihan, H. Sawano, T. Tsuchiya, and K. Koyanagi, ``Comparison on Orientation-aware RSS-based Localization Algorithm'', Proc. of ACM/IET/ICST Int'l Workshop on Performance and Analysis of Wireless Networks (IWPAWN), 6 pages, Ilan, Taiwan (Sep. 2008) (査読有)
  36. H. Sawano and M. Okada: ``Next-generational Route Guidance Method by Using Multimodal Information Integration'', Proc. of ISICE 2007: 1st Int'l Symp. on Information and Computer Elements (Kitakyushu/Japan), pp. 273--278, Waseda Univ. (Sept. 2007) (査読有)
  37. H. Sawano and M. Okada: ``Flat Shading Road versus Photo Realistic Road for AR-based Car Navigation'', Proc. of ACM SIGGRAPH Posters: 33rd Int'l Conf. on Computer Graphics and Interactive Techniques, 1 page, Boston/USA (Aug. 2006) (査読有)
  38. H. Sawano and M. Okada: ``A Car-navigation System based on Augmented Reality'', Sketches of ACM SIGGRAPH 2005: 32nd Int'l Conf. on Computer Graphics and Interactive Techniques, 1 page, Los Angeles/USA (Aug. 2005) (査読有)
  39. H. Sawano and M. Okada: ``Road Extraction by Snake with Inertia and Differential Features'', Proc. of ICPR2004: 17th Int'l Conf. on Pattern Recognition, Vol. 4, pp. 380--383, Cambridge/UK (Aug. 2004) (査読有)
  40. H. Sawano and M. Okada: ``A Study on an Augmented Reality-based Rendering Method for Car Navigation Utilizing Real-time Video'', Proc. of FCV2004: Tenth Korea-Japan Joint Workshop on Frontiers of Computer Vision (Fukuoka/Japan), pp. 185--190, Kyushu Univ. (Feb. 2004) (査読有)
##国内シンポジウム・研究会,学会大会発表等 - Oral Presentations at Domestic Conferences
  1. 森富稀, 澤野弘明: ``画像処理によるバレーボール競技分析の高速入力インフェースの提案'', 第29回バレーボール学会, 概要のみ (2024-3)
  2. 小原健輔, 加藤祥真, 澤野弘明: ``水平方向の卓球映像における台上技術分類手法の検討'', 第85回情処全大, No. 4S-04, 2 pages (2024-3)
  3. 山口陽功, 澤野弘明: ``手指の形と動きの分析による静的・動的指文字認識手法の検討'', 第85回情処全大, No. 6C-04, 2 pages (2024-3)
  4. 森富稀, 澤野弘明: ``バレーボール競技におけるラリー開始とスパイク時刻の推定手法の検討'', 第85回情処全大, No. 7U-06, 2 pages (2024-3)
  5. 稲垣直弥, 増田健志, 澤野弘明: ``放送用球技映像における得点表示シーン抽出手法の提案'', 映像表現・芸術科学フォーラム2024, No. 90, 4 pages (2024-3)
  6. 岩上遥, 柴田惇, 関口楓弥, 澤野弘明: ``日本語と手話の双方向通訳手法の検討'', 映像表現・芸術科学フォーラム2024, No. 92, 4 pages (2024-3)
  7. 増田健志, 内木正紘, 澤野弘明: ``ハンドボール試合映像の得点シーン自動抽出手法の提案'', ハンドボール学会第12回大会, 概要のみ (2024-3)
  8. 内木正紘, 増田健志, 澤野弘明: ``ハンドボールのシューター軌跡統計分析手法の提案'', ハンドボール学会第12回大会, 概要のみ (2024-3)
  9. 増田健志, 森富稀, 澤野弘明: ``放送用のハンドボール競技映像におけるチーム判定手法の検討'', 令和5年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, 1 page (2023-8)
  10. 森富稀, 増田健志, 澤野弘明: ``バレーボール競技映像におけるスパイクイベント検出手法の提案'', 令和5年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, 1 page (2023-8)
  11. 柴田惇,岩上遥, 澤野弘明: ``連続した手話単語から生態系AI を用いた文章生成の提案'', 令和5年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, 1 page (2023-8)
  12. 山口陽功, 増田健志, 澤野弘明: ``フレーム持続性に基づく指文字単語認識手法の検討'', 令和5年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, 1 page (2023-8)
  13. 齋藤吉平, 田中海斗, 澤野弘明, 堀田政二: ``漫画画像内のコマと吹き出しの順序推定手法の提案'', 信学会, ヒューマンコミュニケーショングループ, 第9回コミック工学研究会, pp. 1--4 (2023-3)
  14. 増田健志, 澤野弘明: ``ハンドボール試合映像の動画像処理を用いた分析支援の提案'', ハンドボール学会第11回大会, 概要のみ (2023-3)
  15. 内木正紘, 増田健志, 澤野弘明: ``ハンドボールのゲーム分析支援アプリの提案'', ハンドボール学会第11回大会, 概要のみ (2023-3) (学会賞受賞論文)
  16. 齋藤吉平, 田中海斗, 澤野弘明, 堀田政二: ``漫画画像におけるコマと吹き出しの順序推定⼿法の提案'', 第85回情処全大, No. 2S-08 (2023-3)
  17. 森富稀,佐々木亮輔, 澤野弘明: ``放送用バレーボール競技映像におけるアタッカー推定手法の提案'', 第85回情処全大, No. 7R-07 (2023-3) (学生奨励賞受賞論文)
  18. 増田健志, 澤野弘明: ``カメラ向き判定とゴール物体検出に基づくハンドボールコート推定手法の提案'', 第85回情処全大, No. 7R-04 (2023-3)
  19. 山口陽功, 増田健志, 澤野弘明: ``指関節の距離と角度による指文字認識手法の検討'', 第85回情処全大, No. 5R-06 (2023-3) (学生奨励賞受賞論文)
  20. 佐々木亮輔, 星野心, 奥川雅之, 澤野弘明: ``全方位映像を用いた道路横断管内部の展開画像作成手法の提案'', 第85回情処全大, No. 5Q-04 (2023-3)
  21. 加藤祥真, 鬼頭明, 玉木徹, 澤野弘明: ``卓球競技映像中の選手の死角における打球コース推定手法の提案'', 映像情報メディア学会, 2022年冬季大会, 21A05 (2022-12)
  22. 増田健志, 澤野弘明: ``放送用ハンドボール競技映像におけるコート境界推定手法の提案'', 映像情報メディア学会, 2022年冬季大会, 21A04 (2022-12)
  23. 加藤祥真, 鬼頭明, 玉木徹, 澤野弘明: ``放送用卓球映像におけるラリー回数の自動推定'', WiNF2023, No. L-4-1, 1 page (2022-12)
  24. 増田健志, 澤野弘明: ``ハンドボール競技映像におけるゴール物体に基づいた延長ゴールライン推定手法の提案'', WiNF2022, No. L-4-2, 1 page (2022-12)
  25. 加藤祥真, 鬼頭明, 玉木徹, 澤野弘明: ``垂直方向ラリーの卓球映像におけるラリー回数計測手法の提案'', 映像情報メディア学会スポーツ情報処理研究会(SIP), Vol. 46, No. 39, pp. 31--34 (2022-12)
  26. 田中海斗,齋藤吉平, 堀田政二, 澤野弘明: ``モーションコミック自動生成におけるコマ抽出に関する検討'', 信学技報, 第8回コミック工学研究会発表会, (2022-9)
  27. 加藤祥真, 鬼頭明, 玉木徹, 澤野弘明: ``卓球競技映像におけるスイング動作区間推定手法の提案'', 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, K1-1, 1 page (2022-8)
  28. 稲垣直弥,増田健志, 澤野弘明: ``放送用ハンドボール競技映像における得点時刻の検出'', 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, K1-7, 1 page (2022-8)
  29. 田中海斗,堀田政二, 澤野弘明: ``モーションコミック生成における黒色ページの判定手法の提案'', 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, K3-3, 1 page (2022-8)
  30. 佐々木亮輔, 澤野弘明: ``全方位映像を用いた道路横断管内部のパノラマ画像作成手法の基礎検討'', 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, K3-5, 1 page (2022-8)
  31. 森富稀, 佐々木亮輔, 澤野弘明: ``放送用バレーボール競技映像における選手のチーム分類手法の検討'', 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, K4-3, 1 page (2022-8)
  32. 増田健志, 澤野弘明: ``放送用のハンドボール競技映像におけるコートに対するカメラ向き判定手法の提案'', 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, K4-6, 1 page (2022-8)
  33. 齋藤吉平, 田中海斗,堀田政二, 澤野弘明: ``漫画のコマのバウンディングボックス相対位置によるコマ順序推定'', 令和4年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, K5-3, 1 page (2022-8)
  34. 加藤祥真, 鬼頭明, 玉木徹, 澤野弘明: ``垂直方向ラリーの卓球映像における打球推定手法の提案'', 第84回情処全大, No. 2U-08 (2022-3) (学生奨励賞受賞論文)
  35. 大西諒太, 田中海斗, 澤野弘明, 堀田政二: ``漫画の映像化のための無地背景コマ抽出'', 第84回情処全大, No. 4U-08 (2022-3)
  36. 可知奎介, 宇佐美裕康, 澤野弘明, 鈴木裕利: ``ハンドボールの競技映像からの得点シーン抽出による分析自動化の基礎検討'', 信学技報, Vol. 121, No. 358, EST2021-82, pp. 126--129 (2022-1)
  37. 大西諒太, 田中海斗, 澤野弘明, 堀田政二: ``白背景コマ抽出による漫画の映像化'', NICOGRAPH 2021, Poster Track, 2 pages (2021-11)
  38. 加藤祥真, 鬼頭明, 玉木徹, 澤野弘明: ``卓球競技映像におけるラリー回数の推定'', 令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, E6-2, 1 page (2021-9)
  39. 大西諒太, 澤野弘明, 堀田政二: ``漫画のコマ画像群における白背景コマの抽出'', 令和3年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, E6-4, 1 page (2021-9)
  40. 近本祐介, 立花誠也, 堤悠喜, 澤野弘明, 石原進: ``浮流無線観測機を用いた省労力下水管検査システムのための映像閲覧システムの構築'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2021)シンポジウム論文集, pp. 741--749 (2021-6) (優秀プレゼンテーション賞, 優秀論文賞)
  41. 相撲佐希子, 石井成郎, 春田佳代, 諏訪美栄子, 東山新太郎, 中村美奈子, 森下智美, 村山友加里, 鈴木裕利, 澤野弘明: ``コロナ禍におけるオンラインを活用した新しい看護実習方法の提案'', 日本教育工学会, 8 pages (2020-10)
  42. 正村真悟, 児玉哲也, 大西諒太, 澤野弘明: ``語彙的結束性のない文章と新出単語の主語に着目した文章改善点指摘システムの検討'', 情処研報, 2020-NL-245, pp. 1--4 (2020-9)
  43. 大西諒太, 田中海斗, 澤野弘明, 堀田政二: ``スキャン漫画画像と音源の分析による映像制作支援の検討'', 令和二年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2020-9)
  44. 加藤祥真, 大西諒太, 澤野弘明, 鬼頭明: ``放送用の卓球映像におけるラリーシーン推定手法の提案'', 令和二年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2020-9)
  45. 田中海斗, 大西諒太, 澤野弘明, 堀田政二: ``音源のテンポ分析に基づくモーションコミックのコマ切り替え手法の提案'', 映像表現・芸術科学フォーラム2020(Expressive Japan 2020) (2020-3)
  46. 加藤祥真, 澤野弘明, 鬼頭明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``卓球映像における得点推移の推定手法の提案'', 映像表現・芸術科学フォーラム2020(Expressive Japan 2020) (2020-3)
  47. 児玉哲哉, 田嶋克向, 澤野弘明: ``可読性向上のための結束性指摘システムの提案'', 第82回情処全大, 2T-01, pp. 2-431--2-432 (2020-3)
  48. 内田佳佑, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``手話認識のための手話動作の音素切り出し手法の検討'', 第82回情処全大, 1R-03, pp. 2-245--2-246 (2020-3)
  49. 加藤祥真, 澤野弘明, 鬼頭明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``定点卓球映像におけるサービス開始時刻の自動検出手法の提案'', 第82回情処全大, 1R-01, pp. 2-241--2-242 (2020-3) (学生奨励賞受賞論文)
  50. 西山翔大, 澤野弘明: ``化粧品パフの凹領域の検出手法の検討'', 第82回情処全大, 2Q-04, pp. 2-163--2-164 (2020-3)
  51. 大西諒太, 田中海斗, 澤野弘明, 堀田政二: ``漫画画像のモーションコミック化手法の提案'', 信学技報, 第3回コミック工学研究会, pp. 49--56 (2020-3)
  52. 大西諒太, 澤野弘明, 内田佳佑, 鈴木裕利, 堀田政二: ``モーションコミック自動生成のためのコマ分割および分類手法の提案'', NICOGRAPH 2019, Conference Track (Full paper採択), 8 pages (2019-11)
  53. 望月龍一, 土屋健, 広瀬啓雄, 山田哲靖, 澤野弘明, 小柳恵一: ``ユーザ環境に適応したデータ管理基盤の提案'', 令和元年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2019-9)
  54. 児玉哲哉, 田嶋克向, 澤野弘明: ``自動論文添削のための文脈結束性判定手法の提案'', 令和元年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2019-9)
  55. 和田紘輝, 澤野弘明, 北坂孝幸, 三澤一成, 森健策: ``多視点手術映像合成による死角補完手法の検討'', 2019年信学総大, D-16-8 (2019-3)
  56. 林雅也, 澤野弘明, 相撲佐希子, 春田佳代, 森下智美, 東山新太郎, 中村美奈子, 村山友加里, 諏訪美栄子, 鈴村初子, 石井成郎: ``非接触センサを用いたベッドメイキングの姿勢改善支援手法の提案'', 2019年信学総大, D-15-24 (2019-3)
  57. 内田柊, 澤野弘明, 堀田政二: ``モーションコミック生成のためのコマ選択手法の一考察'', 映像表現・芸術科学フォーラム (2019-3)
  58. 清水竣太, 佐野裕哉, 澤野弘明, 石原進: ``浮流型ネットワークカメラによる下水管スクリーニング検査 ~ 撮影機体の設計とひび割れ検出手法の提案 ~'', 映像表現・芸術科学フォーラム (2019-3) (優秀発表賞)
  59. 石原進, 澤野弘明: ``流れる無線カメラで下水検査 -浮流型無線ネットワークカメラによる省力型下水管スクリーニング検査システム開発の取り組み-'', 精密工学会画像応用技術専門委員会報告, Vol. 33, No. 5, pp. 1--10 (2019-1) (招待講演)
  60. 田嶋克向, 澤野弘明, 杉山秀則, 井口毅昭: ``ユーザの閲覧履歴に基づく関連記事の推薦手法の検討'', WiNF2018, P204 (2018-11)
  61. 小木曽寛太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎: ``文書作成における自動文脈添削手法の基礎検討'', WiNF2018, P212 (2018-11)
  62. 早川智之, 澤野弘明, 鬼頭明: “卓球映像を利用したフォーム比較手法の基礎検討”, WiNF2018, P236 (2018-11)
  63. 清水竣太, 佐野裕哉, 澤野弘明, 石原進: ``下水管内検査におけるひび割れ領域検出の基礎検討'', WiNF2018, P237 (2018-11) (奨励賞)
  64. 石原進, 武居悠樹, 澤野弘明: ``下水管内の浮流無線カメラノードの位置推定方法'', 平成30年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2018-9)
  65. 河合悠貴, 小木曽寛太, 澤野弘明, 鬼頭明: ``複数の卓球試合からの選手特徴分析手法の提案'', 平成30年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2018-9)
  66. 直井翔汰, 林雅也, 澤野弘明, 松下剛幸, 新美彰崇: ``シリンダロッドの傷検出手法の検討'', 平成30年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2018-9)
  67. 石井成郎, 鈴木裕利, 西村悠, 澤野弘明: ``デジタルサイネージ導入のための評価指標の提案'', 日本デザイン学会第65回春季研究発表大会, pp. 226--227 (2018-6)
  68. 佐藤貴明, 澤野弘明, 鈴木裕利, 堀田政二: ``漫画のコマの吹き出しに着目した映像化手法の提案'', 映像表現・芸術科学フォーラム2018, 4 pages (2018-3)
  69. 前田拓磨, 清水竣太, 澤野弘明, 石原進: ``下水管内映像撮影のための二重カプセル構造浮流型撮影機体の照明設計と映像回転補正の実現'', 映像表現・芸術科学フォーラム2018, 4 pages (2018-3) (企画賞受賞論文)
  70. 小木曽寛太, 中埜翔, 小宅直樹, 上田磨歩, 内正也, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎: ``形態素解析を用いた PAD 評価支援'', 第80回情処全大, 2ZF-03, pp. 4-885--4-886 (2018-3)
  71. 志賀俊佑, 澤野弘明, 松河剛司, 佐久間佐織, 石井成郎, 鈴木裕利: ``カテーテル挿入解析による技術評価システムの提案'', 第80回情処全大, 7ZD-03, pp. 4-729--4-730 (2018-3)
  72. 橋本直樹, 澤野弘明, 佐藤貴明, 鈴木裕利, 堀田政二: ``漫画のコマ画像からの手書きオノマトペの抽出とその映像効果付与手法の提案'', 第80回情処全大, 5Y-02, pp. 4-177--4-178 (2018-3)
  73. 青柳志穂里, 橋本幸二郎, 土屋健, 三代沢正, 広瀬啓雄, 澤野弘明, 吉永浩和, 小柳恵一: ``Paragraph Vector を利用したインターネット広告の高度化'', 第80回情処全大, 3T-01, pp. 3-173--3-174 (2018-3)
  74. 早川智之, 澤野弘明, 林雅也, 土屋健, 小柳恵一: ``衣服色特徴を用いた候補者枝刈り法の提案'', 第80回情処全大, 3S-04, pp. 2-525--2-526 (2018-3)
  75. 杉浦沙弥, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``目のパーツ推定による自動アイメイク手法の提案'', 第80回情処全大, 2R-08, pp. 2-463--2-464 (2018-3)
  76. 清水竣太, 前田拓磨, 澤野弘明, 石原進: ``下水管映像分割のためのマンホール検出方法の提案'', 第80回情処全大, 2R-06, pp. 2-459--2-460 (2018-3)
  77. 田嶋克向, 井嶋亮太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 西垣景太, 石井成郎, 和田珠実: ``指導動作評価のための汎用振り返り支援システムの提案'', 第80回情処全大, 2ZF-06, pp. 4-891--4-892 (2018-3) (学生奨励賞受賞論文)
  78. 山口達也, 村松大輔, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利, 酒向慎司: ``手話 CG Wiki における動作の簡略入力手法の提案'', 第80回情処全大, 2L-06, pp. 1-405--1-406 (2018-3) (学生奨励賞受賞論文)
  79. 石原進, 武居悠樹, 劉志, 前田拓磨, 澤野弘明: ``下水管路検査用浮流型無線ネットワークカメラシステムの実現技術'', 情処研報, Vol. 2017-DPS-172, No. 4, pp. 1--8 (2017-11)
  80. 中埜翔, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``モバイル端末を用いた関節を持つ剛体復元システムの基礎検討'', 情報学ワークショップ (WiNF 2017), ポスター発表 (2017-11)
  81. 林雅也, 井嶋亮太, 澤野弘明, 相撲佐希子, 春田佳代, 諏訪美栄子, 中村美奈子, 村山友加里, 東山新太郎, 森下智美, 鈴村初子, 石井成郎: ``映像フィードバックを利用したショット検出法の基礎検討'', 情報学ワークショップ (WiNF 2017), ポスター発表 (2017-11)
  82. 和田紘輝, 澤野弘明, 北坂孝幸, 末永康仁, 三澤一成, 森健策: ``三次元復元を利用した外科手術の学習用映像生成に関する基礎検討'', 情報学ワークショップ (WiNF 2017), ポスター発表 (2017-11)
  83. 青柳志穂里, 橋本幸二郎, 土屋健, 三代沢正, 広瀬啓雄, 澤野弘明, 小柳恵一: ``Paragraph Vector を利用した地域観光情報基盤の高度化'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2017-9)
  84. 井嶋亮太, 林雅也, 澤野弘明, 相撲佐希子, 春田佳代, 諏訪美栄子, 鈴村初子, 中村美奈子, 村山友加里, 東山新太郎, 森下智美, 石井成郎: ``模範映像と自己映像を利用した看護演習支援システムの基礎検討'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2017-9)
  85. 小木曽寛太, 中埜翔, 澤野弘明, 小宅直樹, 上田磨歩, 内正也, 鈴木裕利, 石井成郎: ``プログラミング教育のためのPAD評価ツールの提案'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2017-9)
  86. 田嶋克向, 井嶋亮太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 西垣景太, 石井成郎: ``スポーツ指導者育成のための動作コード化記録支援ツールとその応用の検討'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2017-9)
  87. 小川僚也, 小木曽寛太, 山田知賢, 郭宏文, 山内康一郎, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``人間と機械学習による共学習を利用した卸電力取引への応用'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2017-9)
  88. 山口達也, 石川優貴, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``日本手話の音韻構造に基づく単語表現の一手法の検討'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2017-9) (IEEE賞受賞論文)
  89. 志賀俊佑, 澤野弘明, 松河剛司, 佐久間佐織, 石井成郎, 鈴木裕利: ``カテーテル挿入の移動量測定に基づく技術評価方法の基礎検討'', 平成29年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2017-9)
  90. 石井成郎, 鈴木裕利, 澤野弘明, 柴藤渉, 副田翼, 井上卓也: ``博物館での現地学習を支援するクイズスタンプラリーシステムの開発'', 第64回日本デザイン学会春季研究発表大会, pp. 130--131 (2017-6)
  91. 田嶋克向, 松岡祐斗, 野口滉平, 井嶋亮太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎, 西垣景太: ``スポーツ指導者育成のための動作コード化手法の提案'', 日本教育工学会, 8 pages (2017-5)
  92. 山口達也, 恒川隆明, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``手話CG Wikiのユーザインタフェースの評価'', 第79回情処全大, No. 1ZB-04 (2017-3) (学生奨励賞論文)
  93. 唐沢直樹, 土屋健, 澤野弘明, 広瀬啓雄, 山田哲靖, 三代沢正, 小柳恵一: ``就活生の横の繋がりを重視したコミュニケーションに関する研究'', 第79回情処全大, No. 5ZD-09 (2017-3)
  94. 小山直紀, 岩本雄太, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``実時間手話認識の基礎検討'', 情報学ワークショップ (WiNF 2016), ショットガン発表 (2016-11)
  95. 井嶋亮太, 澤野弘明, 石井成郎, 春田佳代, 相撲佐希子, 諏訪美栄子, 中村美奈子, 村山友加里, 鈴村初子, 山幡朗子: ``模範看護映像の視聴効果に関する基礎検討'', 情報学ワークショップ (WiNF 2016), ショットガン発表 (2016-11)
  96. 山口達也, 恒川隆明, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``手話の意味と動作を登録可能な手話Wikiシステムの開発'', 情報学ワークショップ (WiNF 2016), ショットガン発表 (2016-11)
  97. 尾方寿好, 片桐雅貴, 鈴木裕利, 石井成郎, 澤野弘明: ``ベッド型歩行器具の他動歩行感覚を拡張する没入型歩行感覚提示の印象に関する研究'', 2016年度日本認知科学会33回大会, P2-9, pp. 714--716 (2016-9)
  98. 鈴木裕利, 石井成郎, 藤本健治郎, 澤野弘明, 尾方寿好, 林直樹: ``危険予知訓練のための事故情報提供システムの試作と評価'', 2016年度日本認知科学会33回大会, P2-51, pp. 926--928 (2016-9)
  99. 志賀俊佑, 澤野弘明, 志村栄二: `` 発声訓練支援のための声量維持訓練アプリの実践的評価'', 平成28年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2016-9)
  100. 林雅也, 澤野弘明, 坂本將暢, 中條直也: ``模擬授業映像における教師役学生の検出方法の検討'', 平成28年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2016-9)
  101. 中埜翔, 小山直紀, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``看護問題の強調表示による看護関連図の添削支援'', 平成28年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2016-9)
  102. 北坂孝幸, 後藤慎史, 杉田峻, 富永迅, 澤野弘明, 末永康仁, 三澤一成, 森健策: ``開腹手術映像の知的アーカイブのための遮蔽物除去手法の評価'', 信学技報, 医用画像研究会, 2 pages (2016-7)
  103. 前田拓磨, 林友貴, 澤野弘明, 石原進: ``下水管路内検査のための浮流式全方位カメラシステムの検討'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集, pp. 212--219 (2016-7)
  104. 伊神栞里, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳恵一: ``複数の魚の位置関係に基づいた映像演出の検討'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集, pp. 476--479 (2016-7)
  105. 志賀俊佑, 澤野弘明, 志村栄二: ``声量維持訓練のための振り返り支援方法の検討'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集, pp. 985--988 (2016-7)
  106. 井嶋亮太, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利, 相撲佐希子: ``看護演習動画による振り返り効果の評価に関する基礎検討'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム論文集, pp. 989-992 (2016-7)
  107. 石井成郎, 鈴木裕利, 鈴木滉人, 澤野弘明, 伊藤誠, 原崇: ``汎用的な想定外検索システムの提案'', 日本デザイン学会研究発表大会概要集, Vol. 63, pp. 24--25 (2016-7)
  108. 佐藤貴明, 澤野弘明, 鈴木裕利, 堀田政二: ``漫画のコマ画像におけるスピード線と煙の映像表現手法の基礎検討'', 第78回情処全大, No. 5L-02 (2016-3)
  109. 小山直紀, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳恵一: ``文字認識を用いた画像提示電子黒板のための画像動的配置法に関する提案'', 第78回情処全大, No. 3ZC-01, (2016-3)
  110. 石原進, 長島大貴, 田中悠大, 林友貴, 前田拓磨, 澤野弘明: ``下水管路検査のための浮流型ネットワークカメラシステムの開発'', 信学技報, 知的環境とセンサネットワーク研究会, Vol. 2016-MBL-78, No. 25, pp. 1--6 (2016-3)
  111. 林友貴, 前田拓磨, 澤野弘明, 石原進: ``浮流式全方位カメラを用いた下水管路内調査のための水平方向回転角度推定手法の基礎検討'', 平成27年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2015-9)
  112. 山口達也, 加藤葵, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳惠一: ``バス停留所付近の停止車両検出に基づく危険予測システムの提案'', 平成27年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2015-9)
  113. 志賀俊佑, 山田郷史, 澤野弘明, 志村栄二: ``発声障がい者のための声量訓練システムの基礎検討'', 平成27年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2015-9)
  114. 前田拓磨, 林友貴, 澤野弘明, 石原進: ``下水管路内検査のための浮流式全方位カメラシステムの提案と撮影結果に対しての考察'', 平成27年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2015-9)
  115. 山田郷史, 澤野弘明, 水野慎士, 北坂孝幸, 末永康仁, 三澤一成, 森健策: ``手術映像の術者頭部による死角軽減のための固定カメラとウェアラブルカメラ映像の合成手法の提案'', 平成27年度電気・電子・情報関係学会東海連大, 1 page (2015-9)
  116. 加藤葵, 山口達也, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳惠一: ``バス停留所付近の停止車両検出に基づく危険予測システムの基礎検討'', 情処研報, ITS, Vol. 2015-ITS-62, No. 3, 1--6 (2015-8)
  117. 原拓海, 佐藤貴明, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳惠一: ``テキスト入力による絵コンテの下書きと映像の自動生成システムに関する検討'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム論文集, pp. 1540--1543 (2015-7)
  118. 伊神栞里, 岩本雄太, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳惠一: ``魚の動きに対応した映像演出システムの提案'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2015)シンポジウム論文集, pp. 1551--1554 (2015-7) (ヤングリサーチャー賞受賞)
  119. 片桐雅貴, 佐竹良崇, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳惠一: ``地域学習支援タブレット端末アプリ「しのスタ」の提案'', 教育システム情報学会, 2014年度特集論文研究会, Vol. 29, No. 7, pp. 71--76 (2015-3)
  120. 井嶋亮太, 小林加奈絵, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎, 石垣尚男: ``知的障害児のためのタブレットを用いた注意力向上アプリの開発'', 教育システム情報学会, 2014年度特集論文研究会, Vol. 29, No. 7, pp. 77--82 (2015-3)
  121. 赤津舞子, 岩田拓也, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``AKaTool (Associate Kango Tool): 看護教育のための関連図作成ツールの提案'', 教育システム情報学会, 2014年度特集論文研究会, Vol. 29, No. 7, pp. 63--70 (2015-3)
  122. 赤津舞子, 岩田拓也, 澤野弘明, 石井成郎, 鈴木裕利: ``看護教育のための関連図作成ツールの提案および評価'', 第77回情処全大, No. 1ZE-02, pp. 825--826 (2015-3) (学生奨励賞論文)
  123. 伊藤諒, 鈴木啓太, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``モバイル端末を入力デバイスとする拡張タンジブルの提案'', 第77回情処全大, No. 2ZA-01, pp. 265--266 (2015-3)
  124. 小林加奈絵, 鈴木貴博, 澤野弘明, 石垣尚男: ``知的障害児を対象としたビジュアルトレーニングアプリの提案'', 第77回情処全大, No. 1ZE-03, pp. 827--828 (2015-3)
  125. 水野淳哉, 小山内晴紀, 鈴木啓太, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``弱者コミュニケーションのためのデジタル手書きによる画像提示システムに関する研究'', 第77回情処全大, No. 6Z-07, pp. 241--242 (2015-3)
  126. 小山内晴紀, 鈴木啓太, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``魚の位置に対応した水槽プロジェクションシステムの提案'', 情処研報, 第34回エンタテインメントコンピューティング研究会, Vol. 2014-EC-34, No. 8, pp. 1--6 (2014-12)
  127. 原拓海, 澤野弘明, 鈴木裕利, 土屋健, 小柳恵一: ``映像制作初心者のための絵コンテ自動生成システムの検討'', Nicograph 2014, pp. 121--122 (2014-11) (優秀プレゼンテーション賞) (査読有)
  128. 岡本悠作, 澤野弘明, 鈴木裕利, 石井成郎, 伊藤誠, 原崇: ``Webマイニングにおける新たなアプローチ: 想定外検索(Search Engine Offering Result of No Assumption)の提案'', 日本認知科学会第31回大会, P2-33, pp. 554--559 (2014-9)
  129. 原拓海, 志賀俊佑, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``画像検索を利用した絵コンテの自動生成システムの提案'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, G2-3, 1 page (2014-9)
  130. 中村駿介, 神谷竜二, 澤野弘明, 奥田好弘: ``映像中の投手の位置解析に基づく投球シーン検出の基礎検討'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, G1-2, 1 page (2014-9)
  131. 神谷竜二, 中村駿介, 澤野弘明, 奥田好弘: ``手書きの野球スコアブックにおけるヒット検出の基礎検討'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, G2-6, 1 page (2014-9)
  132. 岩本雄太, 中村舜, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``画像処理による個人認証とSNS情報を用いた電子広告システムの基礎検討'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, Po2-6, 1 page (2014-9)
  133. 小西拓也, 澤野弘明, 坂本將暢, 中條直也: ``画像処理技術を用いた板書時の立ち位置と死角検出手法の提案'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, Po2-7, 1 page (2014-9) (連合大会奨励賞受賞論文)
  134. 林友貴, 山田郷史, 澤野弘明, 水野慎士, 北坂孝幸, 末永康仁, 三澤一成, 森健策: ``複数のRGB-D カメラを用いた手術シーンの三次元点群の位置合わせの基礎検討'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, Po2-8, 1 page (2014-9)
  135. 山田郷史, 林友貴, 澤野弘明, 水野慎士, 北坂孝幸, 末永康仁, 三澤一成, 森健策: ``手術映像の術者頭部による死角軽減のための固定カメラとウェアラブルカメラ映像の切り替え手法の提案'', 平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, Po1-39, 1 page (2014-9)
  136. 佐竹良崇, 岩田拓也, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``地域カルタを用いた地域学習支援のタブレット端末アプリの提案'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム論文集, pp. 777--780 (2014-7)
  137. 原拓海, 鈴木貴博, 澤野弘明, 土屋健, 小柳惠一: ``画像共有APIを利用した絵コンテの自動生成システムの提案'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム論文集, pp. 1443--1446 (2014-7)
  138. 佐竹良崇, 古賀優太, 佐久間捷矢, 岩田拓也, 澤野弘明: ``地域カルタを利用した地域学習のためのタブレット端末アプリの提案'', 日本教育工学会研究報告集, JSET14-1, pp. 247--250 (2014-3)
  139. 小西拓也, 中村舜, 澤野弘明, 坂本將暢, 中條直也: ``板書経過保存と教師役の学生の立ち位置検出による授業振り返り支援システムの提案'', 日本教育工学会研究報告集, JSET14-1, pp. 77--80 (2014-3)
  140. 鈴木貴博, 澤野弘明, 水野慎士: ``CG切子作品の対話生成の基礎検討'', 情報学ワークショップ (WiNF 2013), 4 pages (2013-11) (奨励賞) (査読有)
  141. 岩田拓也, 澤野弘明, 池田輝政, 菱田隆彰: ``カードを利用した作詞作曲支援のための音楽制作インタフェースの提案'', Nicograph 2013, pp. 45--48 (2013-11) (査読有)
  142. 畠中朋美, 林友貴, 鈴木啓太, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``Dream Board: 多言語コミュニケーションのための手書き文字認識による可視化システム'', Nicograph 2013, pp. 41--44 (2013-11) (査読有)
  143. 鈴木啓太, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``デジタルサイネージに対する選択的注意を促す広告提示手法の提案'', Nicograph 2013, pp. 193--194(2013-11) (ベストポスター賞) (査読有)
  144. 山田郷史, 中村駿介, 澤野弘明, 水野慎士, 北坂孝幸, 末永康仁, 三澤一成, 森健策: ``固定カメラとメガネ型カメラを用いた手術映像の死角の軽減手法の基礎検討'', 平成25年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 (豊橋技術科学大学/愛知県豊橋市) 1 page (2013-9)
  145. 小西拓也, 中村舜, 澤野弘明, 坂本將暢, 中條直也: ``画像処理技術を用いた板書された黒板画像の保存方法の提案'', 平成25年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 (豊橋技術科学大学/愛知県豊橋市) 1 page (2013-9)
  146. 鈴木啓太, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``デジタルサイネージにおける無関心ユーザのための広告提示手法の提案'', 平成25年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 (豊橋技術科学大学/愛知県豊橋市) 1 page (2013-9)
  147. 北坂孝幸, 水谷将之, 水野絢基, 宮田将佳, 澤野弘明, 水野慎士, 末永康仁, 三澤一成, 森健策: ``開腹手術映像の知的アーカイブのための自由視点映像生成に関する基礎検討'', 第13回VR医学会, p. 22 (2013-8)
  148. 中村舜, 橋本幸二郎, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``車車間通信による車載映像合成の提案'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム論文集, pp. 684--687 (2013-7)
  149. 松井雪治, 澤野弘明, 水野慎士: ``スマートフォンを用いた麻雀自動得点計算システムの提案'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム論文集, pp. 2145--2150 (2013-7) (野口賞受賞 (優秀デモンストレーション賞))
  150. 小山内晴紀, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``パラメトリックスピーカーを用いた音楽ゲームSound Shootingの提案'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2013)シンポジウム論文集, pp. 2141--2144 (2013-7)
  151. 岩田拓也, 澤野弘明, 池田輝政, 菱田隆彰: ``カードを利用した音楽支援システムの利用法の検討'', 2013年度画像電子学会第41回年次大会, p-10, 4 pages (2013-6) (研究奨励賞)
  152. 伊藤綾亮, 堀場一輝, 水野慎士, 北坂孝幸, 末永康仁, 三澤一成, 森健策, 澤野弘明: ``RGB-Dカメラを用いた開腹手術映像の三次元復元に関する基礎検討'', 電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「学生ポスターセッション」, ISS-SP-387 1 page (2013-3)
  153. 小西拓也, 丹羽一平, 坂本將暢, 中條直也, 澤野弘明: ``画像処理技術を用いた教職課程の学生の移動動作の可視化に関する検討'', 電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「学生ポスターセッション」, ISS-SP-380, 1 page (2013-3)
  154. 古賀優太, 佐久間捷也, 坂本將暢, 原愛樹, 澤野弘明: ``地域学習における体験型教育支援システムの提案'', 電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「学生ポスターセッション」, ISS-SP-382, 1 page (2013-3)
  155. 岡本大樹, 中村昌憲, 澤野弘明: ``画像プローブ情報を用いた三次元地図生成のための画像特徴抽出の基礎検討'', 電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「学生ポスターセッション」, ISS-SP-371, 1 page (2013-3)
  156. 鎌田均, 丸橋駿平, 澤野弘明: ``指差し動作を利用したカーナビのための助手席ユーザの経路指示方法の一調査'', 電子情報通信学会総合大会ISS特別企画「学生ポスターセッション」, ISS-SP-317, 1 page (2013-3)
  157. 岩田拓也, 澤野弘明, 池田輝政, 菱田隆彰: ``カードを用いた作詞作曲支援システムの提案'', 第75回情処全大, 1ZG-7, 2 pages (2013-3)
  158. 中村舜, 澤野弘明, 土屋健, 小柳恵一: ``車車間通信における画像合成処理の基礎検討'', 第75回情処全大, 5V-3, 2 pages (2013-3)
  159. 丹羽一平, 澤野弘明, 坂本將暢, 中條直也: ``画像処理技術を用いた教職課程の学生の移動動作の可視化に関する基礎検討'', 日本教育工学会研究報告集, pp. 1--6 (2013-3)
  160. 鈴木啓太, 澤野弘明: ``フロッタージュにおけるストロークと物体の境界による濃淡変化の調査'', 平成24年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 (豊橋技術科学大学/愛知県豊橋市) 1 page (2012-9)
  161. 中村駿介, 澤野弘明: ``お絵描き運動ツールにおけるポインタの安定化に関する検討'', 平成24年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 (豊橋技術科学大学/愛知県豊橋市) 1 page (2012-9)
  162. 中村駿介, 岩田拓也, 澤野弘明, 水野慎士: ``お絵描き運動ツールEXAIT'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2012)シンポジウム論文集, pp. 2429--2432, DS-18 (2012-7)
  163. 澤野弘明, 水野慎士, 原愛樹: ``まちおこしカルタを用いたデジタルコンテンツの提案'', マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2012)シンポジウム論文集, pp. 2425--2428, DS-17 (2012-7)
  164. 白根愛佳, 澤野弘明, 水野慎士: ``助手席ユーザによる指差し指示領域の基礎検討'', 情報処理学会第74回全国大会 (愛知県/名古屋市), 3ZJ-2 (2012-3) (学生奨励賞)
  165. 宇杉友志, 水野慎士, 澤野弘明: ``動画からのコミック風コマ割りダイジェスト画像の自動生成の提案'', 情報処理学会第74回全国大会 (愛知県/名古屋市), 6S-5 (2012-3)
  166. 鈴木啓太, 澤野弘明, 水野慎士: ``CGによるフロッタージュの再現方法の基礎検討'', 情報処理学会第74回全国大会 (愛知県/名古屋市), 5ZB-7 (2012-3)
  167. 岩田拓也, 中村駿介, 水野慎士, 澤野弘明: ``EXAIT: An Exercise Art Image Tool'', 情報処理学会第74回全国大会 (愛知県/名古屋市), 3ZF-3 (2012-3)
  168. 松井雪治, 澤野弘明, 水野慎士: ``カメラを用いた麻雀自動得点計算システムの構築'', 情報処理学会第74回全国大会 (愛知県/名古屋市) (2012-3)
  169. 榊原宏祐, 服部裕樹, 澤野弘明, 中條直也: ``プレゼンテーション支援のためのジェスチャー入力の一評価'', 情報処理学会第74回全国大会 (愛知県/名古屋市) (2012-3)
  170. 白根愛佳, 澤野弘明, 水野慎士: ``指差し動作認識及び風景認識によるカーナビ経路案内の基礎検討'', 平成23年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 (三重大学/三重県津市), D3-1, 1 page (2011-9)
  171. G. Jing, T. Tsuchiya, H Sawano, K. Koyanagi: ``A Study on Multi-Path Streaming Media Based on P2P Overlay Networks'', 電子情報通信学会技術研究報告, ネットワークシステム研究会 (沖縄残波岬ロイヤルホテル/沖縄県), Vol. 108, No. 457, pp. 405--410 (2009-3)
  172. 澤野弘明, 岡田稔: ``マルチモーダル情報集約に基づく次世代経路案内の一手法'', 情報処理学会研究報告, グラフィクスとCAD研究会 (和歌山大学/和歌山市), 2007-CG-129, pp. 67--72 (2007-11)
  173. 澤野弘明, 岡田稔: ``道路の複数エッジ同時追跡のための消失点を考慮したSnakeの拘束条件の検討'', 平成19年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 (琉球大学/沖縄県中頭郡), 11-1P-12, p. 240 (2007-9)
  174. 澤野弘明, 岡田稔: ``道路の複数エッジ同時追跡のための消失点を考慮したSnakeの拘束条件'', 電子情報通信学会2007年ソサイエティ大会講演論文集 (鳥取大学/鳥取市), A-17-3, p. 212 (2007-9)
  175. 澤野弘明, 岡田稔: ``道路の複数エッジ同時追跡のためのSnake間の交差禁止処理による収束点の決定法'', FIT2007 第6回情報科学技術フォーラム (中京大学/豊田市), H-009, pp. 23--24 (2007-9)
  176. H. Sawano and M. Okada: ``Tracking Edges of Road White Lines by Four Snakes'', MIRU2007 Meeting on Image Recognition and Understanding 2007, 第10回画像の認識・理解シンポジウム, IS-2-14, pp 786--791 (2007-7)
  177. 澤野弘明, 岡田稔: ``実画像におけるSnakesによる道路両端白線の両エッジ追跡法'', 情報処理学会全国大会 (早稲田大学/新宿区), D-12-57, 1 page (2007-3)
  178. 澤野弘明, 岡田稔: ``Snakesによる道路両端白線の両エッジ追跡法の諸問題'', 電子情報通信学会2007年総合大会 (名城大学/名古屋市), 4B-1, 2-29--2-30 (2007-3)
  179. 小田瑞穂, 澤野弘明: ``人脈作りを重要視したVIP2006 の開催報告'', 情報処理学会研究報告, グラフィクスとCAD研究会 (NTT-AT本社/新宿区), 2007-CG-126, pp. 55--56 (2007-2)
  180. 竹並佳一郎, 澤野弘明, 岡田稔: ``次世代案内システムのための道路標識認識の一検討'', 平成18年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 (宮崎大学/宮崎市), 10-1A-09, p. 88 (2006-9)
  181. 竹並佳一郎, 澤野弘明, 岡田稔: ``次世代案内システムのための道路標識認識の基礎検討'', 第14回電子情報通信学会九州支部学生会講演会講演論文集 (宮崎大学/宮崎市), D2-13, p. 143 (2006-9)
  182. 澤野弘明, 岡田稔: ``4本Snakeによる道路両端白線の両エッジ追跡の検討'', FIT2006 第5回情報科学技術フォーラム (福岡大学/福岡市), I-051, pp. 127--128 (2006-9)
  183. 澤野弘明, 岡田稔: ``Snakeを用いた道路両端白線の両エッジ追跡'', 電子情報通信学会技術研究報告, パターン認識・メディア理解研究会, PRMU2005-299 (九州大学/福岡市), Vol. 105, No. 674, pp. 265--270 (2006-3)
  184. 澤野弘明, 岡田稔: ``動的輪郭モデルを用いた道路両端白線の両エッジ追跡'', 火の国情報シンポジウム2006 (熊本大学/熊本市), No. B-9-2, 6 pages (2006-3)
  185. 澤野弘明, 岡田稔: ``道路白線抽出のためのSnakeの画像エネルギの検討'', 平成17年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 (福岡工業大学/福岡市), 13-2A-09, p. 543 (2005-9)
  186. 澤野弘明, 岡田稔: ``道路白線抽出のための動的輪郭モデルの画像エネルギの検討'', 第13回電子情報通信学会九州支部学生会講演会講演論文集 (福岡工業大学/福岡市), D2-29, p. 133 (2005-9) (学生会講演奨励賞受賞論文)
  187. 澤野弘明, 岡田稔: ``拡張現実感技術を利用した次世代カーナビのための道路端抽出の検討'', 火の国情報シンポジウム2005 (九州工業大学/福岡県飯塚市), No. B-8-4, 8 pages (2005-3)
  188. 澤野弘明, 岡田稔: ``拡張現実感技術を用いた次世代カーナビのための道路端抽出法'', 情報処理学会研究報告, グラフィクスとCAD研究会 (早稲田大学/北九州市), 2004-CG-117, Vol. 2004, No. 121, pp. 103--108 (2004-11)
  189. 澤野弘明, 岡田稔: ``微分特徴及び慣性を利用した動的輪郭モデルによる道路端抽出'', 平成16年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 (鹿児島大学/鹿児島市), No. 13-2P-19, p. 713 (2004-9) (電気学会優秀論文発表賞受賞論文)
  190. 澤野弘明, 馬場吉史, 岡田稔: ``実写画像を利用した次世代カーナビ表示方式の有効性'', 平成15年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 (崇城大学/熊本市), No. 10-2P-05, 1 page (2003-9)
  191. 馬場吉史, 澤野弘明, 岡田稔: ``実写画像を利用した次世代カーナビのための道路認識の基礎検討'', 平成15年度電気関係学会九州支部連合大会講演論文集 (崇城大学/熊本市), No. 10-2P-06, 1 page (2003-9)
  192. 澤野弘明, 馬場吉史, 岡田稔: ``実写画像とCGの合成によるカーナビ表示方式の有効性の検討'', FIT2003 情報科学技術フォーラム (札幌学院大学/江別市), J-079, pp. 357--359 (2003-9)
  193. 馬場吉史, 澤野弘明, 岡田稔: ``次世代カーナビのための実写画像利用法に関する基礎検討'', 平成15画像電子学会 (北九州国際会議場/北九州市), Vol. 31, No. 45, pp. 131--132 (2003-6)
  194. 馬場吉史, 中村長生, 澤野弘明, 岡田稔: ``実写画像とCGの合成によるカーナビゲーションシステムの諸問題について'', 平成14年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集 (大同工業大学/名古屋市), No. 664, p. 332 (2002-9)
  195. 澤野弘明, 馬場吉史, 中村長生, 岡田稔: ``実写画像を利用したカーナビゲーションシステムの基礎検討'', 情報処理学会研究報告, グラフィクスとCAD研究会 (ホテル竹島/愛知県蒲郡市), 2002-CG-108-8, pp. 43--48 (2002-8)
##解説・総説・その他等 - Tutorial Articles
  1. 澤野弘明, 石原進: ``下水管スクリーニング検査省力化のための浮流型無線ネットワークカメラシステムと映像処理技術'', 日本工業出版, 検査技術, Vol. 29, No. 3, pp. 1--6 (2024-3)
  2. 加藤祥真, 澤野弘明: ``卓球分析支援のためのサービス開始時点と得点推移の推定'', 画像ラボ, 日本工業出版, Vol. 23, No. 7, pp. 29-35 (2022-7)
  3. 石原進, 澤野弘明: ``「流れる無線カメラ」による下水管スクリーニング調査技術の開発'', 日本工業出版, 検査技術, Vol. 26, No. 12, pp. 15--21 (2021-12)
  4. ``愛知工業大学卓球部'', アスリート・ビジョン, No. 14, pp. 17--18 (2019-7)
  5. 石原進, 澤野弘明: ``無線浮流型観測機による省力型下水管検査 -小口径下水管内無線通信と映像撮影技術-'', 日本工業出版, 検査技術, Vol. 24, No. 3, pp. 57--64 (2019-3)
  6. S. Ishihara, Hiroaki SAWANO: ``Wireless Monitoring of Sewer Pipelines'', Impact, Vol. 2018, No. 9, pp. 30--32 (Dec. 2018)
  7. 伊藤貴之, 畝見達夫, 菊池司, 小林一也, 今野晃市, 佐々木和郎, 澤野弘明, 辻合秀一, 床井浩平, 水野慎士, 向井信彦, 山下和也, 湯村翼, 渡辺大地: ``NICOGRAPH 2016 開催報告'', 芸術科学会誌 DiVA, Vol. 42 (2017-7)
  8. 澤野弘明: ``1980年代の未来の映像技術 --バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2--'', 情報処理学会学会誌, 「《特集》あのころの未来」, Vol. 56, No. 8, pp. 746--747 (2015-8)
  9. 横井茂樹, 舟橋健司, 柳田康幸, 遠藤恵一, 遠藤守, 大岡昌博, 塙大, 木野有恒, 加藤ジェーン, 坂口正道, 水野慎士, 山本大介, 澤野弘明, 宮崎慎也, 曽我麻佐子, 他座長からの報告含む (掲載順): ``第19回大会報告'', 日本バーチャルリアリティ学会誌, Vol. 19, No. 4, pp. 230--252 (2014-12)
  10. 茅暁陽, 白井暁彦, 安藤英俊, 豊浦正広, 藤代一成, 伊藤 貴之, 菊池司, 久木元伸如, 今野晃市, 櫻井快勢, 澤野弘明, 宮崎 慎也, 山本景子 (掲載順): ``NICOGRAPH 2013 報告'', 芸術科学会学会誌 DiVA, Vol. 35, pp. 13--21 (2014-3)
  11. 澤野弘明, 末永康仁, 北坂孝幸, 松河剛司, 水野慎士, 菱田隆彰, 伊藤暢浩 (掲載順): ``研究室訪問 愛知工業大学情報科学部'', Medical Imaging Technology, Vol. 31, No. 4, pp. 252--255 (2013)
  12. 澤野弘明, 岡田稔: ``4本snakeによる道路両端白線の両エッジ追跡'', 画像ラボ, 日本工業出版, Vol. 19, no. 2, pp. 45--47 (2008-2)
  13. 澤野弘明, 小田瑞穂: ``ビジュアル情報処理研究会学生研究合宿2006の開催報告'', 画像電子学会誌, Vol. 35, No. 6, pp. 914--919 (2006-11)
##イベント - Events
  1. 半田重工業(株), (株)ウォンツ, 愛知工業大学澤野研究室: ``乱反射で検査が難しい,曲面,鏡面のワーク表面傷を判定します'', 第8回 次世代ものづくり基盤技術産業展―TECH Biz EXPO 2019― (2019-2-6, 7)
  2. 浅井美香, 伊神栞里, 澤野弘明: ``アクアエフェクト'', ふれあいフェスティバル, 愛知県自由が丘 (2015-12-25)
  3. 志賀俊佑, 澤野弘明: ``飛び出せチョウチョウ'', ふれあいフェスティバル, 愛知県自由が丘 (2015-12-25)
  4. 林友貴, 澤野弘明: ``顔キャラクタ'', ふれあいフェスティバル, 愛知県自由が丘 (2015-12-25)
  5. 小山直紀, 澤野弘明: ``Dream Board'', ふれあいフェスティバル, 愛知県自由が丘 (2015-12-25)
  6. 井嶋亮太澤野弘明: ``エフェクトボーリング'', ふれあいフェスティバル, 愛知県自由が丘 (2015-12-25)
  7. 岩田拓也, 小山内晴紀, 鈴木貴博, 鈴木啓太, 中村舜, 中村駿介, 澤野弘明: 地域公開講座2014, 愛知工業大学 (2014-8)
  8. 澤野研究室: ``顔キャラクター'', NAGOYA学生EXPO2014 (2014-5-24, 25)
  9. 中村駿介, 岩田拓也, 澤野弘明, 水野慎士: ``EXAIT'', DICOMO2012併設デジタルコンテンツ制作発表会 (2012-7)
  10. 澤野弘明, 水野慎士, 原愛樹: ``まちおこしカルタデジタルコンテンツ'', DICOMO2012併設デジタルコンテンツ制作発表会 (2012-7)
  11. 松井雪治, 水野慎士, 澤野弘明: ``麻雀得点計算システム'', DICOMO2012併設デジタルコンテンツ制作発表会 (2012-7)
  12. 岩田拓也, 中村駿介, 澤野弘明: ``EXAIT'', 名古屋長者町プレBeerジャンボリー (2012-5)
  13. 堀場一輝, 澤野弘明: ``顔入れ替えシステム'', 名古屋長者町プレBeerジャンボリー (2012-5)
  14. 澤野弘明, 水野慎士: ``街おこしカルタを用いたデジタルコンテンツ'', 名古屋長者町新春カルタ大会でデモ展示 (2012-1)
##映像作品・コンテンツ制作 - Video and Content Production
  1. 伊藤瞳: ``夕氷'', UV INK JET CONTEST Exhibition 2018
  2. 飯間愛: ``十二支の時計'', UV INK JET CONTEST Exhibition 2018
  3. 堀田憲司: ``まちへの想い'', 名古屋フィルムミーティング2013, 実写, シアターカフェ (2013-7)
  4. 幅口諒, 稲田貴之: ``鼠は猫に勝てない'', 名古屋フィルムミーティング2013, アニメーション, シアターカフェ (2013-7)
  5. 岡垣薫範、赤津舞子: ``ボックスワン'', 名古屋フィルムミーティング2013, アニメーション, シアターカフェ (2013-7)
  6. 才田桃子: ``Time'', 名古屋フィルムミーティング2013, アニメーション, シアターカフェ (2013-7)
  7. 堀田憲司: ``まちへの想い'', 長者町アートアニュアル 2012展 (2013-1)
  8. 赤津舞子: ``長者町ゑびす祭り公式サイト'', CM掲載 (2012-10)
  9. 堀田憲司: ``長者町ゑびす祭り公式サイト'', CM掲載 (2012-10)
  10. 幅口 諒: ``外宇宙へ…'', Sakae Movie Award 2012 (中部映像関連事業社協会賞受賞) (2012-10)
  11. 幅口諒: ``おてもと'', 名古屋フィルムミーティング2012, アニメーション, 愛知芸術文化センター (2012-7)
  12. 小山内晴紀: ``音届〜おとどけい〜'', 名古屋フィルムミーティング2012, アニメーション, 愛知芸術文化センター (2012-7)
##研究助成等 - Research Grants
  1. 令和4年度(2022年度) 日本学術振興会科学技術研究助成(科研費)基盤研究(C) (代表) (2022.4-2025.3)
  2. 総務省戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE) (分担)(2017.4-)
  3. 平成28年度(2019年度) 日本学術振興会科学技術研究助成(科研費)基盤研究(C) (分担) (2017.4-2021.3)
  4. 第33回公益財団法人日東学術振興財団研究助成 (2016.11-2018.3)
  5. 平成28年度(2016年度) 日本学術振興会科学技術研究助成(科研費)若手B研究 (2016.4-2018.3)
  6. 市原国際奨学財団 (2014)
  7. 平成26年度(2014年度) 日本学術振興会科学技術研究助成(科研費)挑戦的萌芽研究 (分担) (2014.4-2016.3)
  8. 平成26年度(2014年度) 日本学術振興会科学技術研究助成(科研費)基盤研究(C) (分担) (2014.4-2016.3)
  9. 平成24年度(2012年度) 日本学術振興会科学技術研究助成(科研費)挑戦的萌芽研究 (分担) (2012.4-2014.3)
  10. 研究助成, 内藤科学技術振興財団 (2012)
  11. 研究助成, 公益財団法人堀科学芸術振興財団 (2012)
  12. 日本学術振興会特別研究員DC2 (2007-4~2009-3)
  13. 学生員の学会発表に対する旅費の補助 (電子情報通信学会2007年総合大会), 電子情報通信学会九州支部 (2007-2)
  14. 出版助成, (財) 中部電力基礎技術研究所 (2006-9)
  15. 国際研究集会出席旅費援助 (SIGGRAPH2006), (財) 井上科学振興財団 (2006-6)
  16. 学生員の学会発表に対する旅費の補助 (SIGGRAPH2005), 電子情報通信学会九州支部 (2006-2)
  17. 国際研究集会 (外国) 出席旅費助成 (SIGGRAPH2005), (財) 電気・電子情報学術振興財団 (2005-6)
  18. 国際会議論文発表者助成 (ICPR2004), (財) C&C振興財団 (2004-8)
  19. 学生員の学会発表に対する旅費の補助 (FIT2003), 電子情報通信学会九州支部 (2004-1)
##マスメディア - Mass Media
  1. CGWORLD: ``ACADEMIC meets INDUSTRY 愛知工業大学 情報科学部 澤野研究室'', 株式会社ボーンデジタル, 記事 (2019-8)
  2. 日刊工業新聞: ``低価格の微小損傷検査装置 愛知工業大などが開発'', 記事 (2019-2-26)
  3. 中日新聞静岡版: ``カプセル流して下水管検査 静大など実用化目指す'' (2017-12-23)
  4. 静岡新聞: ``下水管内部、無線カメラで検査 静岡大などシステム開発中'' (2017-12-23)
  5. ダイガクモン, ひまわりネットワーク株式会社 (2016-10)
  6. 朝日新聞愛知県内版: ``執刀医の手助け 患部見える!? 医学生の教材へ画像技術 愛工大など開発中'' (2014-5-28)
  7. 朝日新聞愛知県内版: ``愛工大がシステム開発 幼児向けの教材に 教室の黒板でもOK 「Dream Board」'' (2014-4-24)
  8. 中部ケーブルテレビ(犬山,小牧,春日井エリア) ``携帯アプリ「しのスタ」'' (2014-2-4)
  9. 中日新聞近郊版(犬山,小牧,春日井エリア) ``携帯アプリ「しのスタ」'' (2014-2-1) 新聞PDF
##学位論文 - Thesis
  1. 澤野弘明: ``道路環境認識とその応用に関する研究'', 早稲田大学大学院情報生産システム研究科博士論文 (2009-2)
  2. 澤野弘明: ``拡張現実感表示による次世代カーナビのための道路白線追跡に関する研究'', 早稲田大学大学院情報生産システム研究科修士論文 (2006-3)
  3. 澤野弘明: ``拡張現実感技術を用いた次世代カーナビの構成法に関する研究'', 中部大学工学部卒業論文 (2004-3)
澤野研究室

ビジュアル情報処理研究室

〒470-0392 愛知県豊田市八草町八千草1247 愛知工業大学

Tel: 0565-48-8121 (代表)

Email: sawano [at] aitech.ac.jp

About Sawano Lab.

Visual processing laboratory

1247 Yachigusa, Yakusa cho, Toyota City, Aichi Prefecture 470-0392

Tel: +81-565-48-8121

Email: sawano [at] aitech.ac.jp